【相続事例集】都市伝説は信じてはいけません!
『死亡届を出したら、役所から銀行に一斉に連絡が行き、通帳が凍結される』まことしやかに流れる相続に関する都市伝説。 冷静に考えたら役所が個人情報漏えいをしていることになることになるので、そんなことはないのですが、多くのご相…
神戸・兵庫での相続相談なら相続手続支援センター兵庫まで
『死亡届を出したら、役所から銀行に一斉に連絡が行き、通帳が凍結される』まことしやかに流れる相続に関する都市伝説。 冷静に考えたら役所が個人情報漏えいをしていることになることになるので、そんなことはないのですが、多くのご相…
別居していた母を亡くし、「財産内容が分からないがどうしたらよいのか。」と、Aさんがご相談に来られました。 詳しくお話を伺うと、Aさんは、結婚を境にお母様とは20年以上別々に生活をしていました。 Aさんとお母様と、月に1度…
被相続人Aさんの兄であるBさんからのご相談。 Aさんは20年ほど前にご主人に先立たれ、一人息子も昨年急逝し、ご自身も今年癌により亡くなった。相続人は、AさんBさんお二人の母であるCさん一人とのこと。 CさんはBさんと同居…
伊藤さん(仮定)が亡くなりました。伊藤さんには妻と長男、二男がいました。二男と伊藤さんの折り合いは悪く、お二人はもう20年以上会っていません。 妻と長男は、次男の行方を知らず、次男に伊藤さんの葬儀の連絡すらできませんでし…
大久保さん(仮名)は飛び込みでセンターにご相談にきました。 「先日母の13回忌を終えて不動産の相続登記が終わっていないからどうしたらよいか?」というのがご相談内容でした。 よくよくお話を伺っていくと、45年前に亡くなった…
前山様(仮名)は、お父様が亡くなり相談に来られました。前山様は亡くなられたお父様とは疎遠で、さらに亡きお父様は自筆遺言書を残しており、内容は「相続人でない親族に全て遺贈する」というものでした。 前山様は遺留分の減殺請求を…
「亡くなった夫Tさんの相続で、通帳などが全く見つからず、どうしたら良いか分からない」と、妻のAさんから相続手続きの依頼を受けました。 話を詳しく聞いてみると、Tさんは通帳などをすべて管理していたようで、相続人であるAさん…