【相続事例集】問題を家族に残したくない

Aさんは、数十年前に会社を経営していた兄Bさんからの求めで、都内に400㎡程の土地を購入していました。土地購入後、実際に土地を使用していたのは、Bさんの会社でしたが、土地購入代金やその後の固定資産税はBさんが負担しておりました。またBさんの家系とも疎遠になっていたため、Aさんは現在まで名義だけをそのままで放置していたそうです。

しかしその後、Bさんが亡くなり、Aさん自身もガンを罹ってしまったため、この土地のことが気になり相談にこられました。「このまま私が亡くなり相続になってしまうと使用・収益をしていない土地なのに相続税がかかってしまう。もしかかるとしても、家族が土地の処分をするのは困難になってしまう。またこの土地の名義を残してしまったことにより、死後お互いの家族が揉めることになってほしくない。」との希望でした。
 
その後、Bさんの会社はBさんの死後、妻Cさんと子Dさんが役員となり引き継いでいますが、会社自体は既に実質的には営業をしてないことが判明しました。そしてDさんとAさんの話し合いの結果、この土地は売却をして売却金額をお互いに折半をすることで、特に争いになることなく話がつきました。Aさんとしても揉めることなく久しぶりに甥であるDさんと話ができ、かつ生前に土地の整理もできて非常に喜んでおりました。

今回の相談では、本人がまだ存命であり相手方の会社も既に営業活動をしていなかったことが幸いして争いにはなりませんでしたが、これが相続後であったとしたら問題が発生していた可能性もあります。残される家族のためにも、問題のある不動産は生前に対処をしておくことも大切なことかもしれません。

 

相続手続支援センター兵庫についてもっと知りたい方へ

相続手続支援センターのサポート内容
費用について(他との料金比較はこちらからご確認できます)
利用者の声

最後に

代表の米田貴虎(よねだたかとら)です。

ほぼ同じような名前の「相続○○○○○」という数多く存在するWEBの中から、このページにたどり着いてくださりありがとうございます。

このホームページを作ってから、23年間で同じようなページがどんどん増えてきました。

ここまで読んでもらって、申し上げにくいことですが、お伝えします。
ネットの情報を参考にするのは役に立ちますが、本当の解決にはつながりません。

上手に無料相談を利用してみてください。それが一番早い解決に繋がります。
それでは、ご連絡をお待ちしております。

 

 

 

「本当にこれでよいのか」「うちの場合はどうなのか」
こう思われる方も、お気軽にお問合せください。
相談は無料で行っています。

無料相談を通じて信頼していただき、その結果としてお手続をご依頼頂ければ幸いです。
しかし、実際にはアドバイスだけで終わる方も少なくありません。
私達は、それでも構わないと考えています。
「相続手続支援センター兵庫」という存在を知っていただくことが、とても大事だと思うからです。
お一人で悩まずに、お問合せだけでもされてみてはいかがでしょうか。
と、いくら申しましても、「自分で自分達のことを言っているのだから・・・」と思われる方もいるかもしれません。
それでも、相続手続支援センター兵庫の思いをお伝えしないよりも、
お伝えした方がいいと思い、書かせていただきました。