【相続事例集】印鑑登録がされていない!?

ある日、一人の女性(A子さん)が来店されました。

北九州にある父(10年前に他界)名義の不動産の相続登記をどうすればいいのか・・・というご相談でした。

ご家族構成はA子さんの母、妹、弟で相続人は4名で、分割協議はすでに終えていて、相談者であるA子さんが相続することで合意しているとのこと。

不動産は、土地が父名義で家屋が母名義で、土地のみ相続登記が必要でした。

お父様の出生~死亡までの戸籍収集が必要で、相続人全員の戸籍謄本と印鑑証明が必要であるとお話し、手続きのご依頼をいただきました。

全員印鑑登録もされているようでしたので、「書類が揃えば登記ができますね。」とお話をし、A子さまも安心したご様子でした・・。

ですが、よくよくお話を伺うと、お母様は現在妹さんの自宅でご同居をされているということでした。「ご住所はどちらに?」と伺うと、「千葉県の妹の自宅の住所に移したばかり・・・」と。

「お母様はご住所を移動されてから、印鑑登録をされていますか?」と伺うと、「え・・・?どういうことですか?北九州のときにしてあります。」とのお返事が・・・

印鑑登録というのは住所地にするもので、住所を移動した場合、その住所地にて登録をしなければならないとご説明すると、驚かれていました。

私たちには一般的なことも、相続人の方々には一般的でないことを改めて実感しました。

お母様は足が不自由で出歩くことが困難なため、妹さんに委任状など必要書類を持って市役所へ行っていただき、お母様の印鑑登録を無事に終え、相続登記も無事完了することができました。「不動産を売却し、今後の母のために使いたいと」A子様はおっしゃっていました。

 

相続手続支援センター兵庫についてもっと知りたい方へ

相続手続支援センターのサポート内容
費用について(他との料金比較はこちらからご確認できます)
利用者の声

最後に

代表の米田貴虎(よねだたかとら)です。

ほぼ同じような名前の「相続○○○○○」という数多く存在するWEBの中から、このページにたどり着いてくださりありがとうございます。

このホームページを作ってから、23年間で同じようなページがどんどん増えてきました。

ここまで読んでもらって、申し上げにくいことですが、お伝えします。
ネットの情報を参考にするのは役に立ちますが、本当の解決にはつながりません。

上手に無料相談を利用してみてください。それが一番早い解決に繋がります。
それでは、ご連絡をお待ちしております。

 

 

 

「本当にこれでよいのか」「うちの場合はどうなのか」
こう思われる方も、お気軽にお問合せください。
相談は無料で行っています。

無料相談を通じて信頼していただき、その結果としてお手続をご依頼頂ければ幸いです。
しかし、実際にはアドバイスだけで終わる方も少なくありません。
私達は、それでも構わないと考えています。
「相続手続支援センター兵庫」という存在を知っていただくことが、とても大事だと思うからです。
お一人で悩まずに、お問合せだけでもされてみてはいかがでしょうか。
と、いくら申しましても、「自分で自分達のことを言っているのだから・・・」と思われる方もいるかもしれません。
それでも、相続手続支援センター兵庫の思いをお伝えしないよりも、
お伝えした方がいいと思い、書かせていただきました。