三田市
この度は相続の手続きをして頂いて有難うございます。自分でやろうにも何から手 をつけていいのかもわからなかった時に、親戚の人から相続手続支援センターを聞 いて電話してみました。初めて相談にいった時もわかりやすく丁寧に説明し…
神戸・兵庫での相続相談なら相続手続支援センター兵庫まで
この度は相続の手続きをして頂いて有難うございます。自分でやろうにも何から手 をつけていいのかもわからなかった時に、親戚の人から相続手続支援センターを聞 いて電話してみました。初めて相談にいった時もわかりやすく丁寧に説明し…
前略 返答が遅れまして申し訳ありませんでした。 このたびは御社に大変お世話になりました。おかげさまで長年胸につかえてお りました相続に関する問題がふとした事から御社とお知り合いになり思ってい た以上にスムーズに事が進むこ…
民法の相続に関する規定(相続法)が7月から大きく変わる。手続きの簡略化、争いの回避を狙いに様々な規定を盛り込んでいる。 【2019年7月1日施行】 ●相続人の預金を引き出しやすくなる(仮払い制度) ※遺産分割協議中でも、…
その節はお世話になりながら、お礼が遅れて申し訳ありません。私事の事情がある中、 父の死で、相続の手続をどうしてよいか悩んでいた時、支援センターからの手紙をい ただき、どれだけたすかった事かわかりません。家にいながら、アド…
前略 早速わたしの歩いた道、御送付いただき大変有難うございました。どんな方法 で生きた証を残すべきかこのままいなくなるのも無念と日頃から考えて居りました。 現在八十六歳の老女ですが、自分なりに懸命に生き二人の息子も国家公…
主人が亡くなり途方にくれ、相続の事でお電話し自宅へお越し頂き、始めてお逢い しました時からとても親切に接して頂き、信頼してお願い致しましてから8ヶ月余 り税理士さんと共に本当に気持ちよく誠意を持ってお仕事をして頂き何もか…
この度は、お忙しい中、家まで来ていただき有難うございました。色々な手続きが ある中、一番むずかしいのは相続申告で何をどの様にしたらいいものかと頭を痛め ていた所、以前神戸新聞の掲載で相続手続支援センターの記事を切り抜いて…
今回、何処の税理士事務所にお願いすれば良いかと悩んでいましたが、公私共忙し くしていたので二度目の御手紙を頂くまで何も出来ずに居ました。話だけでも聞い てみようと出掛けましたら、とても丁寧に説明をして下さいましたので、即…
1通の葉書を頼りに突然お伺いびっくりされたと思います、何かと心温まる指導を 戴き有難うございました。3月2日税理士さんとの話し合いに自信もわいてきました。 無理なお願い相続のサンプルまで戴き、厚くお礼申します。今後はお力…
相続て一生で1回するかしない事でも大事なこと、やっかいな手続で何んども何んども 役所に足を運ぶことで頭痛があったが、貴社を知る事で簡単にやってもらい、大変感謝 しております。貴社のスペシャリストの方がいらっしゃり大変助か…